バルーンの全国大会!セミナー受講しました

「ジャグリングの人なのに、結構バルーンアートが上手い」でお馴染み

大道芸人のれもん(@performer_lemon)です

これ、皮肉っぽくも聞こえる言葉なんですけど

2016年広島大会で尊敬するパフォーマーさんに言われて、僕の中でかなり嬉しい評価でした

まず存在を知ってもらえていることも嬉しかったですし

これは“ちゃんとやっている”という評価だと思っています

れもん

僕のバルーン、ちゃんとしてます(^^)

さて、今回はツイスターズ2022に参加したレポートです

セミナーを3つ受講したのでその作品紹介になりますが、ぜひ最後までご覧ください

ツイスターズとは

ツイスターズというと、一般の人はこれをイメージしますよね

これはツイスター(笑)

ツイスターズって何?

ツイスターズは、細長い風船を捻る(ツイストする)人

いわゆるバルーンアートをする人たちの大会です

毎年、持ち回りで全国各地で開催されていて

今年は福岡で開催されました

バルーンアート、細長い風船が好きな人たちがプロアマ問わず集まります

初心者歓迎、玄人は教えてねという感じで

コンテスト、セミナー、展示、ステージパフォーマンスなど

様々な企画が用意されています

2022年はオンライン開催

今年は福岡開催

コロナ禍ということもあり、発足当初からオンライン開催で進められていました

ツイスターズ2022 in ONLINE(福岡)

オンライン開催は手探りのことも多かったと思いますが

コロナ禍でオンラインセミナーが定着しつつあることもあり

参加者の方は慣れている部分もあったのではないかと思いました

僕も何度かオンラインで受講しているので、その点は問題なく参加できました

サムネトリケラトプス

セミナーはzoomで行われており

その間並行して、YouTubeライブで現地と繋がることができました

アーカイブも残っています

委員長JOUさんの超スピードツイストは国内トップと名高いですよ

実際ですね、たぶん僕も捻るの速い方なんですけど

JOUさんのツイストは速くて無駄がない感じがします

無駄がないから速いのか…

セミナー受講

自宅から参加ということで、深追いはせず3講座を受講しました

フル参加だと7講座でしたが

気になるものだけを無理のない範囲で。と自制しました

受けたのは「ニワトリ」「ウーパールーパー」「般若」の3つです

ニワトリ

ニワトリは、よく交流していただいているアーティストさんが薦めていたので受講しました

バルーンアート ニワトリ

案内ではホワイトで作ってあったんですが

昨今バルーンも供給不足で、使うホワイトが欠品中だったので

地鶏を参考にカラーチョイスしました

地鶏
ちょっと色違ったか。

感想としては

色んな工夫があって面白い工程でした

中には、いつでも使えるような即戦力の技術もあって

そこだけでも十分価値を感じています

養鶏場の方、ぜひイベントしましょう!

講師のご紹介

氣球達人宋俊霖(バルーンアーティストソウチュンリン)

台湾のバルーンアーティスト

十二支のバルーンが秀逸なので、ぜひ本人のサイトでご覧ください

ホームページ

Instagram

ウーパールーパー

編み込みで作る、ウーパールーパー

これだけ予習で作れなかったので練習カラーで受講しました

バルーンアート ウーパールーパー(カラー)

練習の時はこうやって色分けして

どこを捻っているか確認することがよくあります

パールカラーのウーパールーパーは、講師のtomoさんのTweetを載せておきますね

予習できなかった代わりに、翌日に復習しました

パールカラーは持ち合わせていなかったので茶色で…

なんで茶色かと言いますと

オオサンショウウオです!

バルーンアート オオサンショウウオ

これは川辺で写真を撮らなければと思い、連れ出しました

馬洗川に投げ出されるオオサンショウウオのバルーン

バルーンアート オオサンショウウオ2
バルーンアート オオサンショウウオ3
バルーンアート オオサンショウウオ4

これは出番がありそうな気がします

講師のご紹介

バルーンアーティスト tomo

ツイスト15部門 優勝おめでとうございます

ホームページ

Twitter

Instagram

般若

今回の一番の目的、般若です

バルーンアート 般若

これは、クオリティ高い!怖い!

泣く子も黙る、般若バルーンが召喚されました

「いつ使うねんっ!」

と思わずツッコみたくなりますが

広島や島根は神楽が盛んなので出番ありそうです

(神楽に般若があるのかは不明…)

節分の時に鬼にアレンジしたり、僕の住処の三次はもののけミュージアムがあるので

そういう場面で活躍してくれるかもしれません

講師のご紹介

岩田 智顕(イワタ トモアキ)

ツイスターズ2016 ツイスターズコンテスト2位

ツイスターズ2021 フォトジェニックツイスターズコンテスト1位

Instagram

感想

2012年福岡、2016年広島、2021年島根、2022年福岡

ツイスターズへの参加は4回目でした

この10年は自分のバルーンに対する意識も変わってきている気がします

10年以上もバルーンを触っていると思うと

良い趣味?に巡り会えたのだと再確認できますね

趣味を仕事にしているので、厳密には趣味ではないのですが

どこかで趣味として楽しんでいる部分もあって

それがまた、仕事にも活きてくるのだと思います

大道芸人れもんプロフィール写真バルーン

オンラインのメリット・デメリット

オンラインは自宅から参加できる手軽さが何よりのメリットですね

現地までの移動宿泊費の心配もなく

セミナー代だけで参加することができるのは、費用面でも嬉しいです

一方で

ツイスターズはバルーンの祭典なので

お祭りを楽しむという点においては

現地に足を運び

会場と集まる人の中でワクワクを高めていくことも重要なことなんだと思いました

YouTubeライブの運営の人たち楽しそうでしたもん

レジュメが丁寧

今回、3つの講座を受講しましたが

どれもレジュメがめちゃめちゃ丁寧で助かりました

予習で多少の疑問は残りつつもほぼレジュメを見て作ることができたので

セミナーでは

講師の手つきを見たり、質問をしたりして

理解を深めることができました

こういう下準備も含めて

講師の皆さん、ありがとうございました(^^)

まとめ

今回は、2022年6月4、5日に開催された

ツイスターズ2022 in ONLINE(福岡)のセミナー受講報告でした

僕は現場ではたくさんのバルーンをプレゼントすることの方が求められていますが

技術もしっかり身につけて

より幅広く対応できるようにしていきますので

ぜひバルーンのご依頼もしてくださいね

contact

Follow me!